文字サイズ

 
Powered by Google

MENU

ヒューライツ大阪は
国際人権情報の
交流ハブをめざします

9.3ビジネスと人権モヤモヤトークルーム~日々のモヤモヤ、話しませんか~:人権方針はこのままでいい??

talk22_main.png

ビジネスと人権の担当者として抱えているお悩みや課題に感じていることはありませんか? そんな「モヤモヤ」をみんなで共有し、解決へのヒントをさぐるオンラインのトークルームです。お茶を飲みながら、お気軽にご参加ください。ご所属を明かさずにビデオオフ・ミュートでご参加いただけます。

今回のテーマは人権方針はこのままでいい?。「ビジネスと人権」の最初のステップである人権方針の策定。指導原則では「方針によるコミットメント」とされるこの人権方針について議論します。
人権方針はすでに策定した。でも...「人権方針は改訂すべきなのか?」「具体的な人権課題は書く?書かない?」「社内周知はどうすればいい?」「トップの署名はいる?いらない?」「指導原則の『専門的助言』はどうやって得る?」そして、そもそも「人権方針はなぜ必要?」などなど、モヤモヤは尽きません。
すでに策定済みの企業のみなさんも、これからという企業のみなさんも、課題を共有して解決に結びつけていきたいと思います。

talk22_date.png