文字サイズ

 
Powered by Google

MENU

ヒューライツ大阪は
国際人権情報の
交流ハブをめざします

  1. TOP
  2. 学ぶ・伝える
  3. 動画で見る人権
  4. 桂七福の「人権高座」(2012年11月30日、大阪)

桂七福の「人権高座」(2012年11月30日、大阪)

 ヒューライツ大阪は2012年11月30日、大阪市内の御堂会館で「桂七福の『人権高座』と笑いながら学ぼう『人権ええやんか!』」を開催しました。

 上方落­語家の桂七福さんの人権落語(高座)、および大喜利を展開し、市民が人権課題に気付き「楽習」できる機会として実施したものです。
こ の公演は、11月23日~12月2日に大阪で繰り広げられた約60のイベントからなる民主主義フェスタ「大阪ええじゃないか~"変える"に参加する10日 間」 の企画のひとつとして、NPO法人おおさかこども多文化センターの協力を得て、ヒューライツ大阪が主催したものです。
 第一部(この動画)では、桂七福さんが「気づけば高まる人権意識」という演題で「高座」を行いました。柔軟な姿勢を持ち、知らず知らずのうちに「これはこうであるべきだ」­という風に凝り固まっていく日常の思い込みについて、なぞなぞやクイズを投げかけながら、参加者の頭をほぐしました。
 また、私たちがふだん無造作に使っている「普通」という言葉の意味を問いなおしてくれました。「普通の考え方・人・家庭環境・仕事」などといえば、なんとなく流れていって­しまう表現です。しかし、「普通じゃない人」という風に否定的な使い方をするとちょっとニュアンスが異なってくる。一方、「普通」であることの基準を考えるときに、ど真ん­中にいるのは自分だったりする。自分と違う人を「普通」じゃない人だと思うような傾向があるのではないか、と七福さんは笑いを誘いながら問いかけてくれました。

 第二部では、桂七福さんを進行役に多彩な登壇者4名による大喜利を媒介にして人権について考えました。

(参考サイト:https://www.hurights.or.jp/japan/news/2012/12/1130.html
「桂七福の『人権高座』と笑いながら学ぼう『人権ええやんか!』」)