|
Title(Title・Magazine name) |
Author・Editor / Publisher |
Year of publication |
Call number |
Description |
8161 |
海を越えた労働者たち : 来日韓国3労組の闘い  |
『労働情報』編集委員会 / 『労働情報』編集委員会 |
1990 |
EA / 366.6 |
88p |
8162 |
フィリピン伝統文化への招待  |
シンシア・N.ルンベラ, テレシタ・G.マセダ 編 ; 橋本哲一 編訳 / 井村文化事業社 |
1990 |
22.08 |
267p |
8163 |
天安門事件の真相  |
矢吹晋 編 / 蒼蒼社 |
1990 |
21.02 |
315p |
8164 |
オフィスにもちこまれる性 : セクシュアル・ハラスメントの探究  |
杉井静子, 村瀬幸浩 / 大月書店 |
1990 |
21.06 |
206p |
8165 |
清算されない昭和 : 朝鮮人強制連行の記録 : グラフィック・レポート  |
林えいだい 写真・文 ; 高崎宗司 解説 / 岩波書店 |
1990 |
21.06 |
174p |
8166 |
人間の尊厳  |
部落解放研究所 編 / 部落解放研究所 |
1990 |
21.06 |
150p |
8167 |
人権教育論  |
河内徳子 / 大月書店 |
1990 |
0 |
255p |
8168 |
国際社会と国際協力  |
立脇和夫, 中西輝政 編 / 北樹出版 |
1990 |
0 |
246p |
8169 |
チャイナ・クライシス「動乱」日誌  |
村田忠禧 編 / 蒼蒼社 |
1990 |
21.02 |
260p |
8170 |
南・北朝鮮の法制定史  |
金圭昇 / 社会評論社 |
1990 |
21.05 |
491p |
8171 |
セクシュアル・ハラスメント/撃退マニュアル  |
福島瑞穂 [ほか] 編 / 日本評論社 |
1990 |
21.06 |
186p |
8172 |
強制連行された朝鮮人の証言  |
朝鮮人強制連行真相調査団 編 / 明石書店 |
1990 |
21.06 |
267p |
8173 |
先住民族の権利と国連の人権活動  |
市民外交センター・国際人権部 編 / 市民外交センター |
1990 |
0 |
60p |
8174 |
援助大国ニッポンに始まる改革 : 地球規模で考え身をもっておこなう  |
金山宣夫 / 三嶺書房 |
1990 |
21.06 |
291p |
8175 |
新編言語と差別  |
塩見鮮一郎 / 新泉社 |
1990 |
J / 361.8 |
255p |
8176 |
虚妄の国際国家・日本 : アジアの視点から  |
田中宏 / 風媒社 |
1990 |
J / 329.2 |
288p |
8177 |
内なる壁 : 外国人の日本人像・日本人の外国人像  |
平川祐弘, 鶴田欣也 編 / tbsブリタニカ |
1990 |
J / 361.5 |
580p |
8178 |
外国人労働の経済学 : 国際貿易論からのアプローチ  |
後藤純一 / 東洋経済新報社 |
1990 |
0 |
190p |
8179 |
識字 : すべての人々に文字を  |
読売新聞社 編 / 明石書店 |
1990 |
0 |
202p |
8180 |
指紋拒否者が裁いたニッポン  |
韓さんの指紋押捺拒否を支える会 編 / 社会評論社 |
1990 |
21.06 |
218p |