|
Title(Title・Magazine name) |
Author・Editor / Publisher |
Year of publication |
Call number |
Description |
7621 |
韓国 : ネットワークと政治文化  |
服部民夫 / 東京大学出版会 |
1992 |
21.051 |
268、 7p |
7622 |
外国人と国際人権 : 市民団体がまとめた国連への報告書  |
アジア人労働者問題懇談会 編 / 海風書房 |
1992 |
21.06 |
115p |
7623 |
焼かれた「ちびくろサンボ」 : 人種差別と表現・教育の自由  |
杉尾敏明, 棚橋美代子 / 青木書店 |
1992 |
J / 316.8 |
10, 358p |
7624 |
開発援助と人権  |
カタリナ・トマチェフスキ- ; 宮崎繁樹, 久保田洋 監訳 / 国際書院 |
1992 |
G / 333.8 |
282p |
7625 |
先住民族 : 「コロンブス」と闘う人びとの歴史と現在  |
上村英明 / 解放出版社 |
1992 |
0 |
258p |
7626 |
イスラームの女たち : ヴェールのかげの真実  |
ナイラ・ミナイ ; 久富木原睦美 [ほか] 訳 / BCC出版部 |
1992 |
30 |
382p |
7627 |
アイヌ・モシリ : アイヌ民族から見た「北方領土返還」交渉  |
アイヌ・モシリの自治区を取り戻す会 編 / 御茶の水書房 |
1992 |
21.06 |
336p |
7628 |
知っていますか?精神障害者問題一問一答  |
「知っていますか?精神障害者問題一問一答」編集委員会 編 / 解放出版社 |
1992 |
J / 369.2 |
96p |
7629 |
タイ族の歴史 : 民族名の起源から  |
チット・プ-ミサック ; 坂本比奈子 訳 / 井村文化事業社 |
1992 |
22.1 |
465p |
7630 |
カンボジアPKO : 分析と資料  |
緑風出版編集部 編 / 緑風出版 |
1992 |
22.03 |
273p |
7631 |
ネパール国際協力組織ダイレクトリー  |
ヒマラヤ保全協会 編 / ヒマラヤ保全協会 |
1992 |
23.06 |
128p |
7632 |
たみちゃんと南の人びと  |
21世紀をともに生きる地球の仲間 編 ; 神奈川県国際交流協会 企画 / 明石書店 |
1992 |
G / 302 / 2 |
103p |
7633 |
European Charter for Regional or Minority Languages  |
Council of Europe |
1992 |
E / 316.8 |
15、 15 p |
7634 |
東南アジアの論理と心性  |
綾部恒雄 / 第一書房 |
1992 |
22 |
366、 35p |
7635 |
東南アジア情報事典 : インドシナ半島編  |
アジアネットワ-ク 編 / ゑゐ文社 |
1992 |
22 |
176p |
7636 |
入門・モンゴル国  |
青木信治, 橋本勝 編 / 平原社 |
1992 |
21.07 |
277p |
7637 |
開発援助と人権  |
カタリナ・トマチェフスキ- ; 宮崎繁樹, 久保田洋 監訳 / 国際書院 |
1992 |
G / 333.8 |
282p |
7638 |
知っていますか?障害者問題一問一答  |
全国障害者解放運動連絡会議関西ブロック 編 / 解放出版社 |
1992 |
J / 369.2 |
120p |
7639 |
じゃぱゆきさん : 女たちのアジア  |
山谷哲夫 [] / 講談社 |
1992 |
21.06 |
308p |
7640 |
日本「宗教」総覧  |
山折哲雄 [ほか] / 新人物往来社 |
1992 |
J / 160 |
480p |