ヒューライツ大阪 所蔵図書検索

  1. 所蔵図書検索TOP >
  2. 所蔵図書検索

検索

言 語
書 名  
著 者  
出版者  
出版年 年~ 年 ※西暦4ケタで
フリーワード

検索結果一覧

9681件 [20 件表示]  ≪前へ 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 次へ≫

  書名(タイトル・本誌名) 著者/出版者 出版年 請求番号 ページ数
1821 社会権規約と被災地、マイノリティ : 政府報告へのカウンターレポート 詳細 部落解放・人権研究所 編 / 部落解放・人権研究所 2012 J / 329.2 146p
1822 世界人権宣言--記念大阪集会 詳細 世界人権宣言大阪連絡会議 編 / 世界人権宣言大阪連絡会議 2012 J / 316.1 / 64 29p
1823 社会権規約と被災地、マイノリティ : 政府報告へのカウンターレポート 詳細 部落解放・人権研究所 編 / 部落解放・人権研究所 2012 J / 329.2 146p
1824 難民「保護」を考える : 難民研究ジャーナル : 2012第2号 詳細 難民研究フォーラム 編 / 現代人文社 2012 J / 369.3 / 2012 127p
1825 設立20周年記念誌 : 人権文化の創造 : 啓発活動20年の歩み 詳細 兵庫県人権啓発協会 編 / 兵庫県人権啓発協会 2012 J / 316.1 64p
1826 日本における宗教教団の戦争責任 詳細 大阪宗教者9条ネットワーク 編 / 大阪宗教者9条ネットワーク 2012 J / 319.8 56p
1827 グローバル・コンパクト・ジャパン・ネットワークシンポジウム資料 詳細 グローバル・コンパクト・ジャパン・ネットワーク 2012 J / 335.1 83p
1828 Shaping student behaviors through global education for a sustainable future in Pakistan 詳細 ed. by Kim Jeehyeon / Asia-Pacific Centre of Education for International Understanding (APCEIU) 2012 SA / 371.5 x, 37 p
1829 Integrating EIU with the curriculum for gross national happiness education in Bhutan 詳細 ed. by Jin Miyoung / Asia-Pacific Centre of Education for International Understanding (APCEIU) 2012 SA / 371.5 / 27 viii, 47 p
1830 Promoting EIU through globally connected classrooms in Thailand 詳細 ed. by Seng Mai Aung / Asia-Pacific Centre of Education for International Understanding (APCEIU) 2012 SEA / 371.5 / 29 viii, 44 p
1831 一人親家庭に絶対に!必要な情報しおり : 一人親の早期自立のための多角的な情報支援マニュアル 詳細 キム・ヒョンジュ, バク・ジンエ 編 / 一人親家庭支援センター 2012 EA / 369.4 104p
1832 Local-based initiative in global citizenship education : Gyeongnam teachers' society for EIU and ESD : a case from the Republic of Korea EIU best practices 詳細 ed. by Lee Jihong / Asia-Pacific Centre of Education for International Understanding (APCEIU) 2012 EA / 371.5 / 30 viii, 21 p
1833 全国のあいつぐ差別事件 詳細 部落解放・人権政策確立要求中央実行委員会 編 / 部落解放・人権政策確立要求中央実行委員会 2012 J / 361.8 / 2012 159p
1834 東日本大震災「外国人被災者」支援レポート2011年+1 詳細 外国人被災者支援プロジェクト, 外国人被災者支援センター 編 / 外国人被災者支援プロジェクト≪第一期≫ : 外国人被災者支援センター 2012 J / 369.3 14p
1835 National and regional human rights mechanisms : proceedings of the 11th informal Asia-Europe Meeting(ASEM) seminar on human rights 詳細 Asia-Europe Foundation 2012 G / 316.1 176 p
1836 大阪府人権教育研究泉南大会 : 差別の現実から深く学び、生活を高め、未来を保障する教育の確立をめざして 詳細 大阪府人権教育研究協議会 2012 J / 375 / 42 16, 120p
1837 社会運動の戸惑い : フェミニズムの「失われた時代」と草の根保守運動 詳細 山口智美 [ほか] / 勁草書房 2012 J / 367.2 14, 345, 38p
1838 国際人権 : 2012年報 詳細 国際人権法学会 編 / 国際人権法学会 2012 G / 329.2 / 2012 180p
1839 障害者の権利条約と日本 : 概要と展望 詳細 長瀬修 [ほか] 編 / 生活書院 2012 G / 369.2 398p
1840 大人教つうしん : 合本 詳細 大阪府人権教育研究協議会 2012 J / 375 / 29 98, 72p

9681件 [20 件表示]  ≪前へ 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 次へ≫