|
書名(タイトル・本誌名) |
著者/出版者 |
出版年 |
請求番号 |
ページ数 |
1621 |
母子避難、心の軌跡 : 家族で訴訟を決意するまで  |
森松明希子 / かもがわ出版 |
2013 |
J / 369.3 |
167p |
1622 |
国際女性  |
国際女性の地位協会 |
2013 |
G / 367.2 / 2013 |
187p |
1623 |
一般社団法人部落解放・人権研究所移行総会 : 議案書  |
部落解放・人権研究所 |
2013 |
J / 361.8 |
1冊 |
1624 |
世界人権宣言--記念大阪集会  |
世界人権宣言大阪連絡会議 編 / 世界人権宣言大阪連絡会議 |
2013 |
J / 316.1 / 65 |
16p |
1625 |
部落解放大阪府民共闘会議定期総会議案書  |
部落解放大阪府民共闘会議 |
2013 |
J / 361.8 / 2013 |
78p |
1626 |
知っていますか?人権教育一問一答  |
森実 / 解放出版社 |
2013 |
J / 375 |
126p |
1627 |
全国のあいつぐ差別事件  |
部落解放・人権政策確立要求中央実行委員会 編 / 部落解放・人権政策確立要求中央実行委員会 |
2013 |
J / 361.8 / 2013 |
175p |
1628 |
ヘイトスピーチと歴史認識に関するアンケート調査報告書  |
在日コリアン青年連合(KEY), 井沢泰樹 / 在日コリアン青年連合(KEY) |
2013 |
J / 316.8 |
37p |
1629 |
今日の被差別部落におけるひとり親家族の生活実態調査  |
神原文子 [ほか] / 神戸学院大学人文学部 |
2013 |
J / 369.4 |
291p |
1630 |
あおぞら財団年次報告書  |
あおぞら財団 |
2013 |
J / 510 / 16(2012) |
11p |
1631 |
White paper on North Korean human rights  |
Database Center for North Korean Human Rights |
2013 |
EA / 316.1 / 2013 |
641 p |
1632 |
Sur-International journal on human rights  |
Conectas Human Rights |
2013 |
G / 316.1 / 19 |
211 p |
1633 |
Journey around Asia  |
Asia-Pacific Centre of Education for International Understanding (APCEIU) |
2013 |
AP / 371.5 |
160 p |
1634 |
人権について考える : 人権って何だろう?  |
人権教育啓発推進センター |
2013 |
J / 316.1 / 2014 |
22p |
1635 |
RINK第23回総会 : RINK発足22周年  |
[RINK] |
2013 |
J / 334.4 / 23 |
[17p] |
1636 |
Teacher training and whole school approach for improving teacher EIU competences : Beijing Institute of Education (BIE), China EIU best practices  |
ed. by Gerard Angelo Bambilla / Asia-Pacific Centre of Education for International Understanding (APCEIU) |
2013 |
EA / 371.5 / 32 |
x, 21 p |
1637 |
『平和への権利』が切り拓く未来 報告書 : 関西学院大学主催国際シンポジウム  |
関西学院大学 編 / 関西学院大学 |
2013 |
G / 319 |
61p |
1638 |
みんなの人権 : 人権問題の理解のために  |
東京都総務局人権部 編 / 東京都総務局人権部 |
2013 |
J / 316.1 |
51p |
1639 |
ハタチのあゆみの中で : とよなか国際交流協会&センター20周年記念誌  |
とよなか国際交流協会 |
2013 |
J / 334.4 |
87p |
1640 |
国際刑事裁判所と人権保障  |
東澤靖 / 信山社 |
2013 |
G / 329.7 |
12, 274p |