|
書名(タイトル・本誌名) |
著者/出版者 |
出版年 |
請求番号 |
ページ数 |
1301 |
戦後70年東アジアの未来へ!市民宣言  |
戦後70年東アジアの未来へ!宣言する市民 |
2015 |
J / 319.8 |
28p |
1302 |
「同和対策審議会」答申50年記念集会 : 資料  |
「同和対策審議会」答申50年記念集会実行委員会 編 / 「同和対策審議会」答申50年記念集会実行委員会 |
2015 |
J / 361.8 |
64p |
1303 |
韓国食文化読本  |
朝倉敏夫 [ほか] / 国立民族学博物館 |
2015 |
EA / 383.8 |
223p |
1304 |
東アジアにおける多文化社会の現状と課題 : 日韓比較  |
[兵庫県立大学] |
2015 |
EA / 334.4 |
107p |
1305 |
私たちが目指す世界 : 子どものための「持続可能な開発目標」-2030年までの17のグローバル目標-  |
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン |
2015 |
G / 371.5 |
27p |
1306 |
The May 18 : Gwangju democratic uprising  |
author, The May 18 History Compilation Committee of Gwangju / The May 18 History Compilation Committee of Gwangju |
2015 |
EA / 312 |
158 P |
1307 |
同志社女子大学2015年度春学期「社会と外国語教育A」報告書  |
藤井幸之助 [] / [同志社女子大学] |
2015 |
J / 376.1 |
48p |
1308 |
メーレックブックレット  |
多民族共生人権教育センター |
2015 |
J / 334.4 / 5 |
157p |
1309 |
多民族共生人権研究集会  |
第15回2015多民族共生人権研究集会実行委員会 編 / [第15回2015多民族共生人権研究集会実行委員会] |
2015 |
J / 334.4 / 2015 |
104p |
1310 |
年次報告書  |
日本国際ボランティアセンター (JVC) |
2015 |
G / 333.8 / 2014 |
35p |
1311 |
異郷被災 : 東北で暮らすコリアンにとっての3.11 : 東日本大震災在日コリアン被災体験聞き書き調査から  |
東日本大震災在日コリアン被災体験聞き書き調査プロジェクト 編 / 荒蝦夷 |
2015 |
J / 369.3 |
390p |
1312 |
「同対審」答申を読む  |
奥田均 / 解放出版社 |
2015 |
J / 361.8 |
119p |
1313 |
歴史は墨でぬりつぶせない : アジアの歴史と女性の人権  |
中原道子 / スペース伽耶 |
2015 |
J / 367.2 |
152p |
1314 |
Human rights  |
Amnesty International Hong Kong |
2015 |
G / 316.1 / 14 |
14, 14 p |
1315 |
子どもの権利 : 次世代につなぐ  |
喜多明人 / エイデル研究所 |
2015 |
J / 369.4 |
364p |
1316 |
商品化される女性たち : カンボジアから中国への国際結婚と人身取引  |
中川香須美 [ ] / [出版者不明] |
2015 |
AP / 368.4 |
90p |
1317 |
ヘイトスピーチ/ヘイトクライム : 民族差別被害の防止と救済 : 法学セミナー  |
日本評論社 |
2015 |
J / 316.8 |
136p |
1318 |
ブラックジャックによろしく : 大人のADHD編  |
佐藤秀峰 作 / 日本イーライリリー |
2015 |
J / 490 |
70p |
1319 |
事業報告 : 会計報告  |
京都YWCA |
2015 |
J / 367.2 / 2014 |
46p |
1320 |
差別・被差別を超える人権教育 : 同和教育の授業実践記録を読み解く  |
原田彰 / 明石書店 |
2015 |
J / 371.9 |
370p |