|
Title(Title・Magazine name) |
Author・Editor / Publisher |
Year of publication |
Call number |
Description |
5281 |
アジアの学校の人権教育  |
アジア・太平洋人権情報センター 編 / アジア・太平洋人権情報センター |
1999 |
AP / 375 |
100p |
5282 |
北朝鮮人道支援日韓NGOフォーラム : 公開シンポジウム資料集  |
北朝鮮人道支援日韓NGOフォーラム実行委員会 / 北朝鮮人道支援日韓NGOフォーラム実行委員会 |
1999 |
EA / 333.8 |
90p |
5283 |
遙かな熱流 : 吉田信太郎さんをしのんで  |
大阪市同和事業促進協議会 編 / 大阪市同和事業促進協議会 |
1999 |
J / 361.8 |
100p |
5284 |
日雇労働者・ホームレスと現代日本  |
社会政策学会 編 / 御茶の水書房 |
1999 |
J / 368.2 |
10、 266p |
5285 |
おおさか発産業社会と人間 : 自分さがしと人権教育  |
大阪府立高等学校同和教育研究会 編 / 大阪府立高等学校同和教育研究会 |
1999 |
J / 375 |
5、 78p |
5286 |
よくわかる障害者施策  |
総理府障害者施策推進本部担当室 監修 / 中央法規出版 |
1999 |
J / 369.2 / 1999 |
4、 121p |
5287 |
不平等の再検討 : 潜在能力と自由  |
アマルティア セン ; 池本 幸生 訳 / 岩波書店 |
1999 |
G / 316.1 |
263、 63p |
5288 |
国際人口開発会議+5  |
[国際連合広報センター] / 国際連合広報センター |
1999 |
G / 334.3 |
53p |
5289 |
人権社会のシステムを : 身元調査の実態から : 学習資料  |
北口末広 編 / 反差別国際運動日本委員会 |
1999 |
J / 361.8 |
91p |
5290 |
Forests and indigenous peoples of Asia  |
ed. by Minority Rights Group International / Minority Rights Group International |
1999 |
AP / 316.8 |
32 p |
5291 |
地球社会のためのパートナーシップ : 国連活動に関する年次報告 1998  |
コフィー・アナン / 国際連合広報センター |
1999 |
G / 329.3 |
80p |
5292 |
コリアン・マイノリティ研究  |
在日朝鮮人研究会 編 / 新幹社 |
1999 |
J / 316.8 / 2 |
94p |
5293 |
大阪府在日外国人教育研究協議会研究集会 : ちがいを豊かさに  |
大阪府在日外国人教育研究協議会 編集責任 / 大阪府在日外国人教育研究協議会 |
1999 |
J / 376.9 / 7 |
128p |
5294 |
在留外国人統計  |
法務省入国管理局 編 / 入管協会 |
1999 |
J / 329.9 / 1999 |
24、 6、 155p |
5295 |
川崎市子ども権利条例をつくろう : 市民討議に向けて : 経過と問題提起  |
川崎市子ども権利条例検討連絡会議 / 川崎市子ども権利条例検討連絡会議 |
1999 |
J / 367.6 |
57p |
5296 |
生活相談情報に基づく外国人住民のライフヒストリーの調査  |
多文化共生センター |
1999 |
J / 334.4 |
80p |
5297 |
生活相談情報に基づく外国人住民のライフヒストリーの調査  |
多文化共生センター |
1999 |
J / 334.4 |
80p |
5298 |
戦後補償法 : その思想と立法  |
今村嗣男 [ほか] 編 / 明石書店 |
1999 |
J / 319.8 |
286p |
5299 |
カンボジア憲法論  |
四本健二 / 勁草書房 |
1999 |
SEA / 323 |
11、 298、 21p |
5300 |
The maths and human rights resource book. : ...bringing human rights into the secondary mathematics classroom  |
ed. by Peter Wright / Amnesty International UK |
1999 |
E / 375.4 |
iv、 66 p |