|
Title(Title・Magazine name) |
Author・Editor / Publisher |
Year of publication |
Call number |
Description |
4561 |
身近な国際人権 : 人権に関する国際条約  |
ヒューライツ大阪(アジア・太平洋人権情報センター) 編 / ヒューライツ大阪(アジア・太平洋人権情報センター) |
2002 |
G / 329.2 |
28p |
4562 |
Annual report : Hurights Osaka (Asia-Pacific Human Rights Information Center)  |
Asia-Pacific Human Rights Information Center (Hurights Osaka) |
2002 |
AP / 316.1 |
26 p |
4563 |
Annual report : Hurights Osaka (Asia-Pacific Human Rights Information Center)  |
Asia-Pacific Human Rights Information Center (Hurights Osaka) |
2002 |
AP / 316.1 |
26 p |
4564 |
The Kirghiz and Wakhi of Afghanistan : adaptation to closed frontiers and war  |
[by] M. Nazif Shahrani / University of Washington Press |
2002 |
WA / 319.8 |
xli, 302 p |
4565 |
Shifting centres : women and migration in New Zealand history  |
[by] Lyndon Fraser, Katie Pickles / University of Otago Press |
2002 |
P / 334.4 |
213 p |
4566 |
入管収容施設 : スウェーデン、オーストリア、連合王国、そして日本  |
入管問題調査会 編 / 現代人文社 |
2001 |
J / 329.9 |
174p |
4567 |
外国人と社会保障法 : 生存権の国際的保障法理の構築に向けて  |
高藤昭 / 明石書店 |
2001 |
J / 334.4 |
412p |
4568 |
傷ついた身体、砕かれた心 : 女性に対する暴力と虐待  |
アムネスティ・インターナショナル 編 ; アムネスティ・インターナショナル日本ジェンダーチーム 訳 ; 戒能民江 監訳 / 現代人文社 |
2001 |
G / 367.2 |
77p |
4569 |
人身売買と受入大国ニッポン : その実態と法的課題  |
京都YWCA・APT 編 / 明石書店 |
2001 |
J / 368.4 |
287p |
4570 |
人間開発報告書  |
国連開発計画(UNDP) [編] / 国際協力出版会 |
2001 |
G / 361.9 / 2001 |
14、 288p |
4571 |
移住労働者と連帯する全国フォーラム・関西2001 : 報告集  |
第4回移住労働者と連帯する全国フォーラム・関西2001開催地実行委員会 編 / 第4回移住労働者と連帯する全国フォーラム・関西2001開催地実行委員会 |
2001 |
J / 334.4 / 4 |
120p |
4572 |
企業社会と人権 : 「日本型」企業社会の構造と現況  |
三並敏克, 小林武 編 / 法律文化社 |
2001 |
J / 335.1 |
8、 246p |
4573 |
知っていますか?ユニークフェイス 一問一答  |
松本学 [ほか] 編 / 解放出版社 |
2001 |
J / 490 |
98p |
4574 |
大阪同和事業五十年史 : 大阪府同和事業促進協議会創立五十周年記念  |
大阪府同和事業促進協議会 編 / 大阪府同和事業促進協議会 |
2001 |
J / 361.8 |
578p |
4575 |
Paralegal manual for child abuse cases  |
[Children's Legal Bureau, Children and Youth Foundation of the Philippines, Terre des Hommes] / Children's Legal Bureau |
2001 |
SEA / 367.6 |
33 leaves |
4576 |
ブータンの政治 : 近代化のなかのチベット仏教王国  |
レオ・ローズ ; 山本真弓 監訳 ; 乾有恒 訳 / 明石書店 |
2001 |
SA / 312 |
348p |
4577 |
世界がもし100人の村だったら  |
池田香代子 再話; C. ダグラス・ラミス 対訳 / マガジンハウス |
2001 |
G / 302 / [1] |
1冊 |
4578 |
Talk for peace ! : もっと話そう! : 平和を築くために私たちができること : 話し合いを始めるためのヒント集  |
開発教育協議会 |
2001 |
G / 319.8 |
24p |
4579 |
ビルマジャーナル  |
Win Aung [ほか] 編 / ビルマ日本事務所 |
2001 |
SEA / 312 |
20p |
4580 |
インドネシア コトパンジャン・ダムは告発する : 現地住民のODA裁判を支援しよう  |
コトパンジャン・ダム裁判原告代表団キャンペーンツアーを成功させる会, コトパンジャン・ダム被害者住民を支援する会 編 / コトパンジャン・ダム裁判原告代表団キャンペーンツアーを成功させる会 : コトパンジャン・ダム被害者住民を支援する会 |
2001 |
SEA / 333.8 |
40p |