|
Title(Title・Magazine name) |
Author・Editor / Publisher |
Year of publication |
Call number |
Description |
2161 |
コンメンタール女性差別撤廃条約  |
国際女性の地位協会 編 / 尚学社 |
2010 |
J / 367.2 |
12,565p |
2162 |
移住(外国人)母子家庭の子どもの実態と支援に関する調査 : DVや虐待などの暴力にさらされた子どものケア  |
カラカサン(移住女性のためのエンパワメントセンター) |
2010 |
J / 369.4 |
40p |
2163 |
ESDをはじめよう : 2009  |
環境省近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館) |
2010 |
J / 371.5 |
6p |
2164 |
「ESD×生物多様性」プロジェクト2009報告書  |
持続可能な開発のための教育の10年推進会議 |
2010 |
J / 460 / 2009 |
95p |
2165 |
「専修学校留学生総合支援プラン」関西型留学生就職支援基盤の構築実施報告書  |
大阪府専修学校各種学校連合会 |
2010 |
J / 334.4 |
61p |
2166 |
講座・人権ゆかりの地をたずねて  |
世界人権問題研究センター 編 / 世界人権問題研究センター |
2010 |
J / 316.1 / 2008 |
254p |
2167 |
一人ひとりを大切にする社会を築くために : 人権情報ガイド  |
大阪府人権室 |
2010 |
J / 316.1 / 24 |
34p |
2168 |
AOTS 50年史  |
海外技術者研修協会 |
2010 |
J / 333.8 |
17, 125p |
2169 |
特集 : ODA改革へ向けて : メコン河流域開発、環境、人権への影響  |
メコン・ウォッチ 編 / メコン・ウォッチ |
2010 |
SEA / 361.9 |
39p |
2170 |
近畿大学学生の人権意識調査報告書(集計編)  |
近畿大学人権問題研究所 |
2010 |
J / 316.1 |
33p |
2171 |
高齢者の住まい ?多様な住まいの紹介と留意点について?  |
大阪府福祉部高齢介護室 |
2010 |
J / 367.7 |
19p |
2172 |
ケアから考える新しい社会 : 歴史学/思想/社会学からのアプローチ  |
大阪府立大学女性学研究センター 責任編集 / 大阪府立大学女性学研究センター |
2010 |
EA / 369.1 |
140p |
2173 |
社会貢献事業報告書  |
大阪府社会福祉協議会 編 / 友野印刷 |
2010 |
J / 369 |
128p |
2174 |
子どもの権利学習ハンドブック : 子どもの権利研究  |
子どもの権利条約総合研究所 編 / 子どもの権利条約総合研究所 |
2010 |
J / 369.4 / 16 |
128p |
2175 |
Intercultural cities : towards a model for intercultural integration  |
ed. by Wood Phil / Council of Europe |
2010 |
E / 334.4 |
124 p |
2176 |
ハンセン病と人権  |
人権教育啓発推進センター |
2010 |
J / 316.1 |
26p |
2177 |
Human rights yearbook : Nepal  |
editor, Yogish Kharel / Informal Sector Service Centre |
2010 |
SA / 316.1 / 2010 |
12, 406 p |
2178 |
これからのSR : 社会的責任から社会的信頼へ  |
社会的責任向上のためのNPO ; NGOネットワーク 編 / 社会的責任向上のためのNPO ; NGOネットワーク |
2010 |
J / 335.8 |
48p |
2179 |
出入国管理法令集  |
入管協会 |
2010 |
J / 329.9 |
150p |
2180 |
同一価値労働同一賃金をめざして : 「雇用管理区分」をこえた判決 : 兼松男女賃金差別裁判報告集  |
兼松裁判原告・是正の会 編 / 兼松裁判原告・是正の会 |
2010 |
J / 367.2 |
178p |