|
書名(タイトル・本誌名) |
著者/出版者 |
出版年 |
請求番号 |
ページ数 |
7881 |
Earth Summit  |
editor, Joyce Quarrie / Regency Press |
1992 |
G / 316.9 |
240, xvi p |
7882 |
タイ・マレーシア合宿報告書  |
早稲田大学政治経済学部西川潤ゼミナール |
1991 |
SEA / 369.3 |
82p |
7883 |
世界がみつめる日本の人権 : これからは人権の時代です  |
本岡昭次, 中大路為弘 編 / 新泉社 |
1991 |
J / 316.1 |
268p |
7884 |
太平洋戦争における人種問題  |
クリストファー・ソ-ン ; 市川洋一 訳 / 草思社 |
1991 |
21.06 |
125p |
7885 |
構造的暴力と平和  |
ヨハン・ガルトゥング [] ; 高柳先男 [ほか] 訳 / 中央大学出版部 |
1991 |
0 |
232p |
7886 |
国際人権法・英米刑事手続法  |
宮沢節生, 山下潔 編 ; F.ニュ-マン ほか ; 堀田牧太郎 ほか訳 / 晃洋書房 |
1991 |
0 |
24、 268p |
7887 |
中国改革開放の経済  |
陳文鴻 ; 大橋英夫 訳 / 蒼蒼社 |
1991 |
21.02 |
197p |
7888 |
サラム : 音楽編 : みんなで歌おう  |
大阪市外国人教育研究協議会 編 / ブレーンセンター |
1991 |
0 |
63p |
7889 |
南アジア : 政治・社会  |
佐藤宏 編 / アジア経済研究所 |
1991 |
23 |
257p |
7890 |
移民・難民・援助の政治学 : オーストラリアと国際社会  |
竹田いさみ / 勁草書房 |
1991 |
24.02 |
281、 31p |
7891 |
フィリピンと米国 : LIC戦略の実験場  |
W.ベリョ- ; フィリピン情報資料室 訳 / 連合出版 |
1991 |
22.08 |
191p |
7892 |
識字をとおして人びとはつながる : かながわ識字国際フォーラムの記録  |
小沢有作 編 / 明石書店 |
1991 |
21.06 |
536p |
7893 |
世界経済の政治学 : 国家・運動・文明  |
イマニュエル・ウォ-ラ-ステイン ; 田中治男 [ほか] 訳 / 同文舘出版 |
1991 |
0 |
344p |
7894 |
報道のなかの女の人権 : 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」をめぐって  |
おんな通信社 編 / 社会評論社 |
1991 |
21.06 |
235p |
7895 |
アウン・サン・スー・チー囚われの孔雀  |
三上義一 / 講談社 |
1991 |
22.02 |
333p |
7896 |
激動する世界と人権  |
武者小路公秀 [] / 部落解放研究所 |
1991 |
G / 316.1 |
90p |
7897 |
アジア共生の時代 : 開発と環境の調和を求めて  |
小川雄平 編 / 同友館 |
1991 |
20 |
225p |
7898 |
ニッポン企業人権宣言 : 国際派ビジネスパ-スンのための実例ガイド  |
自由人権協会 編 / ダイヤモンド社 |
1991 |
21.06 |
203p |
7899 |
国際人権基準による刑事手続ハンドブック  |
宮崎繁樹 [ほか] 編 / 青峰社 |
1991 |
21.06 |
676p |
7900 |
タイ : 産業立国へのダイナミズム  |
井上隆一郎 / 筑摩書房 |
1991 |
22.1 |
284p |